アデニア・ペチュエリー | adenia pechuelii _002
【挿木・発根済】
人気のコーデックス「アデニア・ペチュエリー」の挿木株です(2023年9月中旬に挿木)。
扱いが難しいとされる細枝タイプですが、無事に発根を確認済み。安心してお迎えいただけます。
本株の魅力は、なんといっても美しい“シルバーグリーン”の葉。
まだ若い枝ですが、将来的には塊根部がふっくらと育ってくる楽しみも。
ペチュエリーならではの造形美を、じっくり育てながらお楽しみください。
※9枚目の写真は親木になります
▶ この植物の“通好み”ポイント
・【塊根+細枝+銀葉】という、アデニア属の中でも圧倒的にスタイリッシュなフォルム構成
・繊細な銀緑の葉とのコントラストが美しい
・成長スピードが遅めで、形を崩しづらく、盆栽感覚でじっくり育てられる
・やや神経質な性質を持つが、うまく管理できると葉色や枝ぶりに「育て手の個性」が反映される
・国内流通が少なく、発根済みの若い株から育てられる機会が希少
▶ 初心者にもおすすめ?
アデニア・ペチュエリーは、ある程度の管理経験がある方におすすめの中〜上級者向けの品種です。
ただし、本株は発根済みのため比較的管理しやすく、基本的な水管理と置き場所に注意すれば、初挑戦にも◎です。
▶ 置き場所のおすすめ
・日当たりと風通しのよい明るい屋外(春〜秋)
・夏は直射日光を避け、遮光ネットなどで調整
・冬は5℃を下回る前に室内へ。明るい窓辺などが理想です。
▶ SAVVY_PLANTSでの管理例(東京都)
・夏(4月〜12月中旬頃):屋外にて管理(遮光30〜50%)
・冬(1月〜3月頃):室内の明るく暖かい場所に取り込み、水やりは控えめに管理
※東京都近郊での育成を想定していますが、地域の気候に合わせて調整してください。
※サイズや状態に関しては画像より、ご判断お願いします
※写真は2025年7月中旬に撮影したものです
※こちらの商品は【単品でのご購入・発送】となります。他の商品と一緒にご注文いただくことや、まとめての発送はできませんので、あらかじめご了承ください
出荷・ご連絡・お問い合わせ対応は、土日祝日を除く平日となります。
商品は掲載写真の現物をお届けいたしますが、植物のため、成長や季節によって葉の増減や枝の伸長、花の有無など状態が変化する場合がございます。あらかじめご了承ください。
状態が気になる方は、お気軽に [email protected] までお問い合わせください。
また、個体により葉・枝・幹に多少の傷や変色が見られることがございます。配送時もできる限り丁寧に梱包しておりますが、輸送中に若干の傾きやダメージが生じる場合がございますので、ご購入にあたっては、その点も踏まえてご検討いただければと思います。
¥18,000