フォークイエリア・ファシクラータ | Fouquieria fasciculata _B
【挿木・発根済(2021年6月挿木)】
2021年6月に爪楊枝サイズを挿木し、じっくりと育ててきたフォークイエリア・ファシクラータ。
現在は安定して発根しており、新芽の展開や枝ぶりもしっかりしてきた安心株です。
フォークイエリア属の中では比較的おだやかな性質で、初心者にも取り組みやすい育てやすさも魅力のひとつ。
灌木系コーデックスとして、将来的な枝の伸びや樹形の変化を楽しめるGoodサイズの一本です。
▶ この植物の“通好み”ポイント
・フォークイエリア属の中でも比較的おだやかな樹形と葉付き
・灌木型なのにゴツくなりすぎず、清涼感のある見た目
・成長のテンポもマイルドで、急がず付き合いたい方向け
▶ 初心者にもおすすめ?
はい。比較的おとなしく、環境への順応力もあるため、フォークイエリア属の入門種としてぴったり。
基本的な管理ポイント(風通し/日光/過湿回避)を押さえれば、初めての方でも安心して楽しめます。
▶ 置き場所のおすすめ
・春〜秋は日当たりと風通しのよい屋外管理が基本
・真夏の直射日光には慣れますが、環境によっては遮光ネット(30〜50%)を併用
・冬は5℃を下回る前に室内へ。断水気味で越冬させてください
▶ SAVVY_PLANTSでの管理例(東京都)
・2021年6月に挿木 → 屋外中心に育成
・冬季(1〜3月)は室内管理、それ以外は屋外露天で遮光なし管理(雪の日を除く)
・耐寒性・耐乾性ともに高く、強健な個体に育っています
・発根後は安定しており、枝数や葉の付き方に個体差が見えてきます
※東京都近郊での育成を想定していますが、地域の気候に合わせて調整してください。
※サイズや状態に関しては画像より、ご判断お願いします
※写真は2025年7月中旬に撮影したものです
※こちらの商品は【単品でのご購入・発送】となります。他の商品と一緒にご注文いただくことや、まとめての発送はできませんので、あらかじめご了承ください
出荷・ご連絡・お問い合わせ対応は、土日祝日を除く平日となります。
商品は掲載写真の現物をお届けいたしますが、植物のため、成長や季節によって葉の増減や枝の伸長、花の有無など状態が変化する場合がございます。あらかじめご了承ください。
状態が気になる方は、お気軽に [email protected] までお問い合わせください。
また、個体により葉・枝・幹に多少の傷や変色が見られることがございます。配送時もできる限り丁寧に梱包しておりますが、輸送中に若干の傾きやダメージが生じる場合がございますので、ご購入にあたっては、その点も踏まえてご検討いただければと思います。
¥7,000