フォークイエリア・マクドガリー | Fouquieria macdougalii
【発根済・小型灌木タイプ】
剥がれた表皮のすき間からのぞく鮮やかな緑の枝――
その不思議な質感と独特な姿に、塊根マニアも惚れ込むフォークイエリア・マクドガリー。
灌木型コーデックスとしてはやや小ぶりながら、存在感は抜群です。
本株はしっかりと発根済みで、育て始めにも安心。
棘のある枝ぶりや皮の風合いなど、見どころの多い個体です。
▶ この植物の“通好み”ポイント
・皮が“むけたように”剥がれる独特な質感と、そこからのぞくライムグリーンの枝色
・乾燥地帯の原木感をそのまま凝縮したような荒々しいフォルム
・コーデックスとしても灌木としても「中間の魅力」があるため、玄人に愛される
▶ 初心者にもおすすめ?
乾燥や日差しに強く、風通しの良い環境を好むため、ある程度の育成経験があれば問題なく管理できます。
過湿・寒さを避ければ育成は比較的安定。初めてのフォークイエリア属にもおすすめの一種です。
▶ 置き場所のおすすめ
・春〜秋は日当たりと風通しのよい屋外へ
・直射日光も問題ありませんが、真夏の高温期は遮光ネット(30〜50%)の使用がおすすめ
・冬は5℃を下回る前に室内へ。落葉期は断水管理を基本とします
▶ SAVVY_PLANTSでの管理例(東京都)
・冬季(1〜3月)は室内管理、それ以外は屋外露天で管理(雪の日を除く)
・耐寒性・耐乾性ともに高く、強健な個体に育っています
※東京都近郊での育成を想定していますが、地域の気候に合わせて調整してください。
※サイズや状態は掲載画像にてご確認ください。
※写真は2025年7月中旬に撮影したものです。
※こちらの商品は【単品でのご購入・発送】となります。他の商品と一緒にご注文いただくことや、まとめての発送はできませんので、あらかじめご了承ください
出荷・ご連絡・お問い合わせ対応は、土日祝日を除く平日となります。
商品は掲載写真の現物をお届けいたしますが、植物のため、成長や季節によって葉の増減や枝の伸長、花の有無など状態が変化する場合がございます。あらかじめご了承ください。
状態が気になる方は、お気軽に [email protected] までお問い合わせください。
また、個体により葉・枝・幹に多少の傷や変色が見られることがございます。配送時もできる限り丁寧に梱包しておりますが、輸送中に若干の傾きやダメージが生じる場合がございますので、ご購入にあたっては、その点も踏まえてご検討いただければと思います。
¥15,000